さきゅばす

さきゅばす

さきゅばす スクリーンショット
スクリーンショット
Author PSI
OS 98/NT/2000/XP/Vista
License フリーソフト

Download Now

ニコニコ動画」 の動画を、コメント付きの動画に変換して保存してくれるソフト。
コメントが右から流れてくるあの動画を、単体で再現できる動画ファイルに変換してくれます。
動画は、パソコン / iPod / iPod nano / PSP / AU / Softbank / PLAY-YAN 向け のものとして出力
することができるほか、任意のフォーマットに変換して出力することもできるようになっています。
コメント付き動画への変換は行わず、動画のダウンロードのみを実行する機能もあります。

「さきゅばす」は、ニコニコ動画の動画を " コメント付き動画 " に変換して保存してくれるソフトです。

  1. 動画&コメントファイルをダウンロード →
  2. それらを一つに結合する
ことにより、コメントの流れるあの動画を単体で再現できるようにしてくれます※1
※1 ダウンロード 〜 変換(=動画とコメントの結合)までの処理は、全て自動で行われる。
ちなみに、動画のID が「nm」で始まるものは変換できない模様。
(ダウンロードはできる)

コメント付きの動画は、パソコン上で再生できるもののほか、iPod / iPod nano / PSP※2 / AU /
Softbank / PLAY-YAN 向け のものとして出力することができ、必要であれば任意の形式に変換
して出力することもできたりします※3
※2 PSP 向けのサムネイルファイルを作成することも可能。
※3 変換には「FFmpeg」が使用されているので、基本的にどんなフォーマットで出力することも
できる。

尚、コメント付き動画にはせず、動画をそのままのフォーマットで保存することもできるので、普通の
ニコニコダウンローダーとしても使うことができると思います※4
※4 ただし、ダウンロードした動画は、SWF でも MP4 でも拡張子「 flv 」で保存される。
(実際にはそのままのフォーマットで保存されているが、表記だけ「flv」になる... ということ)
そのため、落とした動画はコーデックチェッカー でフォーマットを調べ、正しい拡張子に直しておくと よい。
(動画のID が「nm」で始まるものはSWF)

使い方は以下の通り。
最新バージョンは「1.22r」ですが、どうもVista では変換過程でエラーが生じるようです。
そのため、ここでは「1.21」を使うことを前提にしています。

  1. 「Saccubus.exe」を実行します。
  2. 一番上の「URL / ID」欄に、目的とする動画のあるページのURL を入力します。
  3. 中段の
    • メールアドレス
    • パスワード
    欄に、ニコニコ動画で使用しているメールアドレス&パスワード をそれぞれ入力します。
  4. 通信の際にプロキシを通す場合は、使用するプロキシサーバー&ポート番号 を、
    「プロキシ設定」欄に入力しておきます。
  5. 次に、「保存設定」タブを開きます。
    通常はそのままでOK ですが、必要に応じて
      動画保存設定
    • 変換(= コメント付きの動画を作成)した後、元の動画を削除するかどうか
    • 動画の保存先フォルダ
    • ファイルの保存名


    • コメント保存設定
    • コメントをダウンロードするかどうか
    • コメント付きの動画を作成した後、元のコメントファイルを削除するかどうか
    • 取得するコメント数
    • コメントの保存先フォルダ
    • ファイルの保存名


    • コメント付き動画保存設定
    • そもそも、コメント付き動画にするかどうか※5
    • コメント付き動画の保存先フォルダ※5
    • ファイルの保存名※5
    等を設定することもできます。
    ※5 これらの設定は、「コメント付き動画」タブで行う。
  6. 続いて、「動画設定」タブを開きます。
    ここの「FFmpeg の設定」欄で、変換先のフォーマットを指定しておきます。
    最初からプリセットがいくつか登録されていますが、オプションを手動で指定できるようにも
    なっています。
  7. 「変換設定」タブを開きます。
    ここでは、
    • 画面内に表示する最大コメント数
    • 動画に埋め込むコメントのフォント
    • コメントに付ける影の種類
    • 変換中に、(変換中の)画像を表示するかどうか
    などを設定することができます。
    (そのままでもOK)
  8. あとは、画面右上の「変換」ボタンを押せばOK。
    動画のダウンロードと変換が実行されます。

そのほか、インストールフォルダ内の「option」フォルダ内にあるXML ファイルを編集することで、
プリセットをカスタマイズすることもできたりします※6
(また、新たにXML ファイルを置けば、それを実際に使えるようになる)
※6 変換の際には「FFmpeg」が使用されているので、 「FFmpeg」のオプション を参考にする。

  このソフトを利用するには、 「Java Runtime Environment」 をインストールしている必要が
あります。

 さきゅばす 解説動画
ニコニコ動画をコメント付きで、一括自動ダウンロードする方法
downloadtool.net copyrights © All rights reserved